スニーカーのケアやメンテナンスって難しい…
せっかく気に入って購入したスニーカーならなるべく長く履きたいと思いますよね。
スニーカーのメンテナンスはやり方や使う道具を間違えると逆にスニーカーを汚してしまったり傷つけてしまう事も。
そんなことから苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。
今回は自分が試してみたスニーカーのメンテナンスのやり方や、アイテムをまとめてみました!
スニーカーケアに必須のアイテム
ジェイソンマーク 「シュークリーナー」
スニーカーを綺麗に保つなら定期的な汚れ落としがやはり大事です。スニーカーシャンプーと呼ばれる専用の洗剤を使います。
土や泥などの汚れならジェイソンマーク「シュークリーナー」で泡立たせてブラッシングで落ちます。
ジェイソンマーク「シュークリーナー」は少量の水で汚れがよく落ちるので絶対的な信頼を置いています。素材も天然皮革、合皮、キャンバス、スエードなど幅広く使えて便利です。
とにかくスニーカーを洗うなら必須です!単品で揃えるよりセットの方がお得です。
最低限必要なものが揃うEssential KIT
使い捨てのクリーナーや追加のブラシがついたプレミアムキット
防水スプレーなども入ったスターターセット
スニーカー用消しゴム
定期的なスニーカーのメンテナンスのためにスニーカーシャンプーと同じく必要になってくるのが「スニーカー用消しゴム」です。
ソールなどの部分的な汚れを消しゴムと同じように使用して落とすアイテムです。
各メーカーから様々な種類が出ているのでお好みでチョイスするといいと思います。
色々あります
M.モゥブレイ「ステインリムーバー」
スニーカー用消しゴムで届かない部分や、頑固な表面の汚れなどをピンポイントで落とせる優秀な洗剤です。
古布などに洗剤を染み込ませて擦ると汚れがみるみる落ちていきます。これは本当便利!すぐなくなるので多めに用意しておくのもアリ!
お試し用の60ml
日常使いの300ml
たっぷり500ml
M.モゥブレイ「デリケートクリーム」
皮革製品には定期的な保湿が必要です。洗った後などに塗り込むことで素材がいい状態で保たれシワやヒビの発生を防ぐことができます。
スニーカー以外の革製品などにも使用できます。合皮ももちろんOK。ちなみにスエードやヌバックには専用のものがあります。
ウタマロ石鹸
白い靴紐や白い布製のスニーカーなどの頑固な汚れには「ウタマロ石鹸」が有効です。漂白成分が含まれているのでより白く仕上がります。個人的にはシリコン製のケース付きがおすすめです。
スエードや皮革製品では使わない方が無難です。
オキシクリーン
白い靴紐や白い布製のスニーカーなどの頑固な汚れにははオキシ漬けも有効です。
こちらもウタマロ石鹸同様、スエードや皮革製品では絶対使っちゃいけません!
スニーカー別の洗い方
これまで筆者が試してきたスニーカーの洗い方の記事です。
ナイキ「エアフォースワン」の洗い方
ナイキの名作バッシュ「エアフォースワン」を洗ってみた記事です。
合皮のスニーカーをいかに真っ白にできるか、「エアフォースワン」の宿命ともいえる履きシワの対処法などを検証しています。
ナイキ「エアマックス90」の洗い方
かなり汚れていたナイキ「エアマックス90」を洗ってみた記事。
ただしこのエアマックスがかなり汚れていたので洗っただけではきれいになりませんでした。
ということでレストアするシリーズです。
アディダス「スタンスミス」の洗い方
アディダスの王道スニーカー「スタンスミス」を洗ってみた記事です。
白い合皮のスニーカーを洗うポイントはスニーカー用のの洗剤で洗うことと素材の保湿です。
ニューバランス「574」の洗い方
ニューバランスのスエードスニーカーも洗えます!
スエード対応の道具を使って毛並みを整えるように洗うと綺麗になります♪
コンバース「ジャックパーセル」の洗い方
コンバースのスニーカー「ジャックパーセル」を洗ってみた記事です。
キャンバス素材のローテクスニーカーながら履き心地もよくリーズナブルでお気に入りです。
真っ白のスニーカーで素材がキャンバス時ということで「オキシ漬け」も試してみました。
バンズ「スリッポン」の洗い方
バンズの紐なしスニーカー「スリッポン」を洗ってみた記事です。
キャンバス素材に染み込んだ汚れなどを落としています。
お悩み別 スニーカーのメンテナンス
スニーカーにまつわるお悩みごとのメンテナンスの記事です。
スニーカーの防水
スニーカーの天敵は水です!なのでスニーカーの防水は必須です!
雨などに強くなるだけでなく、日常使いでも汚れなどからスニーカーを守ってくれる膜となります。
ちなみに1、2ヶ月で効果が消えてしまうのでお気に入りのスニーカーには定期的に防水スプレーしましょう。
噂の「crep」防水スプレーを試してみた!
ジェイソンマークの防水スプレー
M.モゥブレイの防水スプレー
インソールの汚れ
スニーカーのインソールには足裏の汗シミができて黒ずんでしまいますが、これを綺麗にするのはほぼ不可能です。
それならということで交換用のインソールを試してみた記事です。結果として交換用のインソールはかなりオススメです。
ニューバランスの高級インソール「RCP280」
「RCP150」についてはこちら
ニューバランスの廉価インソール「RCP130」
コンバース純正のREACTインソールも
Kicks Wrap「AIR insole」
履きシワやひび割れ
予防ならシューキーパー
スニーカーを長く履いているとできてくるシワやひび割れ。
これを防ぐにはシューキーパーが必須です。とにかく大違いなのでお気に入りのスニーカーを大事に履きたい方には使って欲しい!
補修するならアドカラーチューブ
ヒビ割れしてしまったスニーカーはアドカラーチューブで補修が可能です。
丁寧に作業すれば簡単、きれいに仕上がりますよ!
スニーカーの内側のすり切れ
長く愛用していたスニーカーのかかとの内側のすりきれは避けては通れない道です。
そんな時に簡易的に補修できる便利アイテム「すりきれ防衛隊」を試してみた記事です。
スニーカーのなかなか落ちない油汚れ
いつもの洗剤で洗っても落ちない頑固な汚れは油汚れかもしれません。
そんな汚れでも「キッチンマジックリン」を使用することで落ちるケースがよくあります。
そのやり方についてまとめた記事です。
アッパーの頑固な黄ばみ
アッパーの布などの黄ばみ。洗っても落ちない場合は上から塗り直しましょう。
タラゴ「スーパーホワイト」で白さを取り戻せました。
脱ぎ履きしにくい靴紐には
靴紐を結んで履く靴はしっかり結びすぎると脱ぎ履きしにくくなってしまいます。
そんな時はゴム製で伸びる靴紐に変更してみるのも手です。ゴムっぽくない靴紐を試してみた記事です。
ダイソー「結ばない靴紐」でスリッポン化するのもアリ
キャンバス素材なら革パーツを自作するのもアリ
エアマックスのエアーの曇り
エアマックスのエアーは時間の経過で曇ってきます。
決して寿命というわけではなく、簡単に透明度を取り戻すことが可能です!
大事なスニーカーの保管
下駄箱でのスニーカーの保管はNGです!ハイカットも収納できてコスパの良いシューズボックスはこちらです。
まとめ
スニーカーのお手入れのやり方も様々です。
これからも様々なスニーカーを洗ってみたり、道具を試していきたいと思います。
みなさまよきスニーカーライフを!
スニーカーの洗い方に関連する記事はこちら
スニーカーのインソールに関連する記事はこちら