スニーカー内側のかかとのすり切れは補修可能!すりきれ防衛隊を使ってみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。

長くスニーカーを履いていると内側のかかとの裏の部分擦り切れてくることがよくありますね。
スニーカーを使用している以上は仕方ないことなのでスニーカーの寿命と割り切って捨てることも多かったのですが

直せるならもう少し使えそう

スニーカー内側のすりきれはアクティカ「すりきれ防衛隊」なるもので簡単に補修ができます!
早速購入して使ってみました!

アクティカ「すりきれ防衛隊」
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • スニーカー内側のすりきれを補修できる
  • シールタイプなので簡単に貼り付けられる
デメリット
  • 分からないように補修するわけではないので多少目立つ
この記事はこんな人におすすめ
  • スニーカー内側のすりきれを補修したい
  • どうやって補修したらいいか分からない

すりきれ防衛隊とは

裏側には両面テープがついていてかかとの内側部分に沿うように貼り付けることで擦り切れた部分の当て布になるというものです。
素材がメッシュ、合皮、起毛など素材もカラーも様々出ているのでお持ちの靴に適したものが選べるかと思います。
今回は黒のメッシュを購入。早速貼り付けていきます。

今回補修する靴:New Balance「MS574D」

今回補修する靴:New Balance「MS574D」

3年ほど前に購入したスニーカーです。
New Balanseの名作「574」をベースにシームレスなスエードのアッパーとビビッドなアウトソールが印象的な一足。
気に入って購入してから冬場を中心に割と履いています。
こういうたまに出るNew Balanseの飛び道具的な靴、好きですね〜。

スニーカー内側にすりきれができてしまったので、スニーカーの寿命として廃棄ということも考えたのですが、どうにも同じような靴はなかなか手に入らない予感がするので今回補修してみることにしました。

「すりきれ防衛隊」の使い方

かかとの穴の確認

まずは補修するかかと内側の穴の確認です

New Balance「MS574D」の補修するかかと内側の穴の確認です

かなり破けちゃっていますね。
このままではかっこ悪いし履き心地もよくないです。

「すりきれ防衛隊」の準備

今回使用する「すりきれ防衛隊」黒メッシュ

今回使用するアクティカ「すりきれ防衛隊」黒メッシュです。1セットに左右2枚入っています。
フリーサイズで、カラーや素材は様々用意されています。
アクティカ「すりきれ防衛隊」を準備したらスニーカーのインソールを外しましょう

粘着シートを剥がし「裁ほう上手」を塗る

アクティカ「すりきれ防衛隊」の裏側は両面テープになっています。ただこのままではすぐ取れそうなので、今回は布用の接着剤を使用します。
粘着シートを剥がしたら「裁ほう上手」を塗り込みます。
今回は自宅にあったスティックタイプを使いましたが、両面テープがへばりついてちょっと大変!
液を垂らすタイプの方がいいかなと思います。

created by Rinker
コニシ(KONISHI)
¥600 (2024/04/16 16:27:20時点 Amazon調べ-詳細)
今回使用する「すりきれ防衛隊」の裏面に「裁ほう上手」を塗り込んでいく

穴が空いている部分に貼る

あとはかかとの内側の穴が空いている部分に貼り付けるだけ!
目立たない内側なのでどのように貼ってもいいのですが、中心を靴の中心に合わせることを気をつけました。

「すりきれ防衛隊」を貼り付けたところ

完成!

左右ともに貼り付けましょう。貼り付けた部分を手などで押し込み圧着してください。
インソールを入れたら完成です!いい感じ!

「すりきれ防衛隊」での補修が完了!

まとめ

簡単かつ手早く補修することができました!個人で使う分には全く問題なさそう。すごく良いです。
皆さんもかかと内側の擦り切れが気になるスニーカーがでてきた際は試してみてくださいね!

汚れた白いスニーカーを真っ白にしました!

スニーカーのお悩みはこちらで解決!

スニーカーの日焼けによる黄ばみを除去!!

インソール交換で履き心地アップ!

ケチャップかかっても平気!?な防水スプレー

スニーカーの洗い方に関連する記事はこちら

スニーカーのメンテナンスに関連する記事はこちら

スニーカーのインソールに関連する記事はこちら

関連アイテム
created by Rinker
コニシ(KONISHI)
¥600 (2024/04/16 16:27:20時点 Amazon調べ-詳細)