納豆を更に美味しく頂く調味料、知ってますか?
先日スーパーで発見した浜乙女「納豆用やくみ」は納豆にかけるとおいしさアップの万能調味料でした!今回は「納豆やくみ」どんかものなのか紹介したいと思います!
「納豆用やくみ」とは

のりで有名なメーカー「浜乙女」が生み出したサッと一振りで納豆をおいしく食べるために作られた調味料です。中には納豆にぴったりな薬味がたっぷり入っています。
中身について

中身を少し出してみると…乾燥ねぎ、のり、ごま、鰹節、が絶妙にミックスされた納豆の風味を引き立たせる最高のメンバーがたっぷり20g瓶の中に入っています。
実際に食べてみた!

ご飯に納豆を乗せてから「納豆用やくみ」を振りかけてみました!
食べてみるとまず感じるのは鰹節の風味です。そこにのり、ごまの風味と乾燥ねぎのサクサクした食感が追いかけてきて納豆の味に繋がっていきます。
やくみということですが、かけるとかつおの風味が増すのでダシみたいな味付けの役割にも感じます!ねぎは生のような食感ではありませんがスナックのようなサクサク感で納豆に食感のアクセントをプラスしています。
これは納豆のポテンシャルをかなり引き上げる素晴らしい調味料だなと感じました!
納豆以外にも合います!

風味や食感がプラスされるので納豆以外にかけるのもアリです!お味噌汁、お茶漬け、明太子のパスタなどなど割と色々な料理に合うと思います!卵かけご飯やチャーハンにもいけるそうです!
個人的には味噌汁に足すのが気に入っていていつも入れています!
姉妹商品もあるらしい!
「納豆用やくみ」以外にも色々やくみシリーズはでているそうでお蕎麦の薬味や
悪魔のやくみなんていうものもあるそうです!かなり気になります!
まとめ
お料理に風味と食感をプラスするこの調味料。納豆に振りかけてももちろん美味しいです! また、普段の料理になにかワンポイントアクセントを入れたいと言う人にもおすすめです! なかなかスーパーでは見かけないのでみかけたら即買いです!